企業経営に関することなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

お問合わせはこちらから

受付時間
8:30-17:15

☎︎022-222-1310(代)

ホーム > みやぎ地域自動車産業「ミカタ」プロジェクト

みやぎ地域自動車産業「ミカタ」プロジェクト

 公益財団法人みやぎ産業振興機構では、経済産業省の実施する「令和6年度CASE対応に向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業(地域支援拠点運営事業)」の委託を受け、以下事業を実施しています。

  みやぎ地域自動車産業「ミカタ」プロジェクト―チラシー

 

■目的・背景

 政府の「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」(令和3年6月)において、2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%の実現が掲げられるなど、自動車電動化の進展は待ったなしの状況です。このことから、需要の減少が見込まれる自動車部品(エンジン、トランスミッション等)に関わる中堅・中小企業者や、新たに自動車分野に参入する企業者が、電動車部品の製造に挑戦するといった「攻めの業態転換・事業再構築」について、窓口相談や研修・セミナー、専門家派遣等を通じて支援いたします。

 自動車産業「ミカタ」プロジェクト →脱炭素に向けた『見方』を示し、企業の『味方』としてサポート

■窓口相談

    • 相談方法:電話又はメールにて先ずはお問い合わせください。
    • 相談時間:月~金(※祝日等除く)午前9時から午後5時まで
    • 費  用:無料
    •  連 絡 先 :公益財団法人みやぎ産業振興機構 取引支援課 
    •  所 在 地 :仙台市青葉区上杉一丁目14番2号 宮城県商工振興センター3階
    • 電  話:022-225-6637 
    •  メ ー ル :biz@joho-miyagi.or.jp 

    ※コーディネーター設置

     川村 洋一:みやぎ自動車産業振興アドバイザー、元トヨタ自動車東日本㈱技術統括部CS

     鈴木 浩司:元大手総合電機メーカー、元みやぎ産業振興機構マッチング専門員

■セミナー・実地研修

1.セミナー                                          
  自動車業界動向や技術開発トレンド等取り上げたセミナーを実施し、新技術・新分野参入への機運
  醸成を図ります。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

  ※本セミナーは開催終了しました。

  〇日  時:令和6年7月19日(金) 14時から16時(開場:13時30分)
  〇場  所:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口ホール4A(仙台市青葉区花京院1-2-15

        ソララプラザ4階)
  〇講  演:関西大学 商学部 教授                                                                                                                          佐伯 靖雄(さえき やすお)氏                                                                                                             

        「自動車産業のCASE革命:東北地方の課題と展望」  

  〇案内チラシ:令和6年度第1回セミナーについて
  〇申込方法:チラシ裏面を参考にお名前・所属・役職等をご記載の上、みやぎ産業振興機構取引支援課宛て
         E-Mail(biz@joho-miyagi.or.jp)にて申込ください。                                                                    

2.実地研修

  電動車部品の機能・構造学ぶ講座や自社の技術で開発可能な案件を考察する機会を設けます。

  〇第1回実地研修「自動車産業の現状と電気自動車の技術基盤」

  ※本研修は開催終了しました。

    【日時】:令和6年10月17日(木) 10時から15時30分
    【場所】:宮城県産業技術総合センター(仙台市泉区明通二丁目2番地)
    【プログラム】:1 自動車産業を取り巻く環境(10時~12時)
             グローバルな自動車市場の動向や世界経済の影響、カーボンニュートラルへの                                                        取り組みを中心に、自動車産業を取り巻く環境を包括的に解説します。

             講師:川村 洋一 氏(宮城県自動車産業振興アドバイザー)

           2 電動化に伴う動力の変化(13時~15時30分)
             電気自動車の基本的な構造を解説し、モーター、インバーター、バッテリー
             といった主要技術や、電動車の種類と特徴に焦点を当てます。また、電気自動車  
             における熱マネージメントの重要性についても解説します。                                                    

             講師:萱場 文彦 氏(元トヨタ自動車(株))
                河田 俊彦 氏(宮城県産業技術総合センター)
                平賀  豪 氏(宮城県産業技術総合センター)

    ・案内チラシ:自動車産業の現状と電気自動車の技術基盤

    ・申し込み:下記詳細ページよりお申込みください。

     宮城県産業技術総合センターHP https://www.mit.pref.miyagi.jp/?p=22800

 

  〇第2回実地研修「自動車産業の現状と電気自動車の技術基盤」

    【日時】:令和6年11月7日(木) 10時から15時30分
    【場所】:宮城県産業技術総合センター(仙台市泉区明通二丁目2番地)
    【プログラム】:1 電動化に伴う車輛制御の進化(10時~12時)
             自動車の電動化によるシステム謙進化により、各部品(シャシ制御、補機類、
             エアコン)や HMI 関連(エンジン ON ・ OFF 、 シフト位置、ドアの開閉等)が
             どのような変化をもたらされたのか解説し、実物を用いて説明します。

             講師:水田  謙 氏(元 アルプス電気株式会社)           
                河田 俊彦 氏(宮城県産業技術総合センター)
                平賀  豪 氏(宮城県産業技術総合センター)

           2 電気自動車『 LEXUS RZ 』 技術・部品解説(13時30分~15時30分)
             LEXUSブランド初の BEV 専用モデルとして発売された 『 RZ 』
               トヨタグループが長年蓄積してきた技術をベースに進化させたRZ450e の電動
                                   パワートレインの分解品を使って、電動パワートレインの中核となる
              バッテリ、 モータ、インバータ技術や HMI 関連の最新技術動向を中心に
              解説します。                                                      

             講師:矢島 和男 氏(ブルースカイテクノロジー(株))
                阿部  誠 氏(ブルースカイテクノロジー(株))
                古川 資之 氏(ブルースカイテクノロジー(株))

    ・案内チラシ:電気自動車の車両制御の変化と最新技術

    ・申し込み:下記詳細ページよりお申込みください。

     宮城県産業技術総合センターHP https://www.mit.pref.miyagi.jp/?p=22800

 

■専門家派遣

    1. みやぎ自動車産業振興アドバイザー  <1社当たりの派遣回数 制限なし>
    2. 他地域専門家(専門家派遣事務局登録)<1社当たりの派遣回数 5回まで>                                            

   ※いずれも費用無料にて派遣が可能です。本事業コーディネーターによるヒアリングや訪問等を
    行い、課題整理や分析を実施しながら、伴走的に支援します。                                                                                                                                                                                           

   支援イメージ