1.目的
東北地方の大学・高専や公設試験場等の学術・研究機関の研究成果と宮城県内中小企業の保有技術、開発製品、産学官連携成果等の発表を通じ、シーズとニーズのマッチング機会を提供することにより、産学官の交流促進、技術移転のキッカケ、研究プロジェクトの立ち上げ、新事業の創成を図ることを目的に開催します。
2.フェアの内容
「産学官連携フェア2015みやぎ」開催のお知らせ
3.日時
平成27年12月9日(水) 10:00~16:30
4.会場
仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山)http://www.aobayama.jp/
同時開催:東北大学イノベーションフェア2015
東北発 素材技術先導プロジェクト第4回シンポジウム
WEBマーケティング普及セミナー
-プログラム-
・研究・開発展示(展示棟「展示室2」)10:00~16:30
「みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン」に呼応して,水素の製造,貯蔵技術など普及促進に向けた発表展示や燃料電池自動車ホンダFCXクラリティの展示を行います。
・水素エネルギーセミナー 13:30~14:50(会議棟2F「橘])
「水素社会を目指した産学連携とは」
(講演1)「水素社会への地域企業参入の可能性」
講師:(株)東芝次世代エネルギー事業開発プロジェクトチーム担当部長 河野 龍興 氏
(講演2)「水素社会の実現に向けた要素技術-燃料電池自動車を例として-」
講師:東北大学大学院環境科学研究科教授 和田山 智正 氏
(講演3)「材料中の水素機能の解明-産学官連携での取組み-」
講師:東北大学原子分子材料科学高等研究機構/金属材料研究所教授 折茂 慎一 氏
・特別講演 15:15~16:30(会議棟2F「橘」)
「地域産学官連携によるものづくりの成功の秘訣」
-次々と新製品を生み出す「仙台堀切川モデル」の概要-
講師:東北大学大学院工学研究科教授 堀切川 一男 氏
・交流会 17:00~18:30 会議棟「桜」 会費:3,000円
交流会参加お申込み
下記の項目について,平成27年12月2日までに電子メールもしくはFaxにて
送信をお願いします。
(1)お名前 (2)ご所属 (3)ご住所 (4)お電話番号 (5)メールアドレス
宛先 e-mail:koudo@joho-miyagi.or.jp Fax:022-263-6923
◇お問合せ・申込先
(公財)みやぎ産業振興機構 産学連携推進課
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6638 FAX:022-213-9734
Email:koudo@joho-miyagi.or.jpフェアPR